バルト3国被害状況基本データ


被害状況データ

汚染除去作業従事者数(1994年データより)
エストニア:4840人
ラトウ゛ィア:6000人〜
リトアニア:6500人〜

被曝者が抱える問題
(以下は2005年実施のアンケートより抜粋)
エストニア:歯に問題。
      甲状腺ガンについては不明。
      失業など社会問題が深刻。

ラトウ゛ィア:複数の疾病を抱えている。
       腫瘍性疾病罹病率も増加。
       失業問題。

リトアニア:被爆体験と強いストレスによる
      健康面・心理面への影響大。
      社会的不適応、失業(30〜60%)
      が繰り返される。歯に問題。

子どもへの影響
エストニア:特段の影響はみられない。

ラトウ゛ィア:国家レジストリーに登録さ
       れた30%が疾病。
       大人と同様に貧困が問題。

リトアニア:他の子どもと比べ疾病にかか
      りやすく治りにくい。
      免疫系が弱い。   
      家庭状況が問題。……

20周年・アンケート結果報告へ

ホームへ戻る
(c)All copy rights Estonia Chernobyl Hibakusha Fund